吾輩である

いろんなことをゆるく語る

英語留学。ワーホリ。アイルランド、カナダ、フィリピン。結局どこがいいん比較。(2)

 

日本一足臭いのは吾輩説。

 

おはよう。こんにちは。こんばんは。シーエックスでい。

 

さて、アイルランド・カナダ・フィリピン。どの国が語学留学にいいのか、吾輩の経験に基づいて比較していくで。目的によっておすすめの国は変わると思うので、ユーが求めるものは何なのかを考えてみてくれぃ!!ここでは、語学留学のみに焦点を置いて話していくぜ!次のシリーズでワーホリをする場合の比較をしていくわ 

 

 

 

1.英語の勉強に集中したい!!お遊びよりも勉強重視!!

        そんなユーはアイルランドに行くべきでしょう!!

 

勉強をきっちりやって行きたい。わちゃわちゃした感じは苦手というユーはおそらくアイルランドがベストやと思う。

理由は

 

1.1    語学学校の雰囲気は落ち着いており、みんな(日本人・外国人両方)割と勉強を

  しに来ている感じ。

 

カナダの語学学校2校やフィリピンの語学学校1校に比べて圧倒的に落ち着いた雰囲気の人が多い印象やわ。

 

それは日本人だけでもなく、語学学校の人種比率的に多いトルコ人やブラジル人も同様。吾輩がマブダチになったブラジル人は本当に他人に敬意を払うすばらしい人であり、また落ち着いた方でしたわ。

 

ほんで、ブラジル人からするとアイルランドは働くための諸制度(ビザ等)が整っていて、働きながら語学学校に通っている人おおい。やから、アクティブに遊びまくりたい人は遊び相手を探すのには苦労するとおもうわ。

 

加えてやな、アイルランドは政府が語学学校をしっかり見張ってて、先生もしっかり授業をしてくれる印象やったわ。蛇足やけど、首都ダブリンにはヨーロッパ最高峰のトリニティーカレッジがあって、ガチの頭いい奴が町にうようよしてる。

 

アイルランド留学のデメリットとして良くあげられる英語の訛りについてやけど、確かに全くわからん英語をアイリッシュは話しよる。でも、首都ダブリンに留学する場合は気にせんでええわ。ほんまいろんな人種が混ざってるから、アメリカン英語話すやつのほうが多いんちゃうかって感じやったから。

 

 

 

 1.2  首都ダブリンでさえ娯楽が多いとは言えず、パブで飲むぐらいしかない。その反面

  美術館等が豊富。

 

 

遊ぶとこがすくない=勉強する。(笑)

遊ぶといえば酒を飲みに行って、サッカーやアイリッシュラグビー観戦するぐらいしかない。ええクラブとかカジノとかあるけど、遊園地とかボーリングとかなんかそういう娯楽がない感じやな。あー、映画はある。(笑)

  

f:id:sysmsnst3:20190312200558j:plain

パブ発祥の地であるアイルランドの有名なテンプルバーというバー

1.3   日本人が少ないのは確か。(2019年2月渡航時)

 

 これは事実。吾輩はオーストラリアやイギリス留学に行っている友達がいるけど、そいつらの話を聞いてもアイルランドはまだまだ日本人が少ない。ただし注意してほしいのは、他の留学地に比べてって話であって全くいい品わけではないし、日本語サポートがある学校とか大学付属の語学学校は日本人が多い。特に大学付属の語学学校は日本の提携大学から団体留学してる人がうじゃうじゃいるから避けるべき。

日本人と話さないことが英語の上達につながることは紛れもない事実だが、海外にいる日本人ほど日本的思考から脱却した人ばっかやから、吾輩にとってはそういった人たちと話す事は人生の上達につながる

 

 

 2.いや、お遊び重視でしょ!!英語もそこそこ勉強したいけど、やっぱアクティブに生きたい!!

 そんなあなたは、カナダかオーストラリア(友達の話を聞く限り)に行くべし。アメリカに関しては友達もいないのでわかりまてん。

まあ、自分の経験だけで話すからカナダをおすすめするわ。カナダはカルガリーバンクーバーの語学学校に通った。カルガリー冬季オリンピックが開かれたことがあるぐらい寒い土地で、一言でいえば田舎。まあゆうても娯楽はまあまああったけど。

 

理由は

 

2.1 アクティブなやつが多い!!

 

いい意味でも、悪い意味でも遊びに来てるやつが多い!!特にバンクーバーは短期で海外を楽しみに来たよーって人が田舎の都市より多いイメージ。長期のやつでもバンクーバーを選ぶぐらいやから娯楽の多い大都市で海外生活をしたいってタイプのアクティブ系がおおしってことやな。

 

でも、吾輩のおすすめはカルガリー(のような大都市ではない地域)をおすすめする!

吾輩の好みになってしまうけど、やっぱ人気の土地ではないほうがおもろいやつが多い!!フィリピンもそうやけど、どこそれ?ってとこに行ったほうが、日本人もほかの国から来てる語学留学生もユーモアたっぷりのやつが多い。

ノリもいいし毎日本気で楽しかったイメージしかない

遊んで英語勉強がおろそかになるかと思うぐらい(笑)まあそこは自分次第やけど。

当然、人気ではない理由はあるけど吾輩はそちらをおすすめする。

 

2.2 娯楽が多し!

 

 まあ、文字通りや。山川海の自然もあり、エンターテイメントもバランスよくある感じよな。

 

しかし!アイルランドに行けばヨーロッパを旅できるから、娯楽の方向性にもよるね

 

f:id:sysmsnst3:20190312204040p:plain

カルガリーモレーンレイクというロッキー山脈の麓にある頭がおかしいほどきれいなレイク

3.お金が安ければよし。

問答無用でフィリピン。カナダで一か月暮すならフィリピンで3カ月暮らせるぐらい。

吾輩はフィリピンの中でもイロイロっていう誰も知らん田舎の語学学校で1か月過ごした。

道は臭いし、汚いし、熱いし、すぐ病気なるし、水で下痢なるし、クラブ頭おかしくなるし。最悪やんて思うかもしれんけど、お金がなくても楽しそうやし、大音量でカラオケするし誘うし、仕事も適当やし、そのくせ助け合うし。日本より幸せだと感じる人が多いんじゃないかと思う。幸せの形って色々あるんやな~て思った。

 

吾輩は少し多感かもしれんが、いろんな事を思った一か月やったわ。

 

ちなみに、インドネシア留学も近年は人気になってきているっぽいから要チェックやな。

 

 

 

てな感じで人によって行きたいところは変わってくると思う。

吾輩の独断と偏見で長期の留学地を選ぶのであれば

 

初めに、フィリピン留学(インドネシアでも可)をする。それも、メジャーなマニラとかではなくマイナーな語学が校の方が人生が豊かになるわ(笑)

そのあとは、カナダ・オーストラリア・アイルランドの田舎に行くかな。

 

まあ、参考にしてくだせい!!

 

次はワーキングホリデーするならって視点ではなしていくわ!

 

 次のやつ↓ 

kansaiben.hatenablog.com


 

 

 

お酒のお供、おつまみ、セブイレ最強説

 

おはよう。こんにちは。こんばんは。シーエックスでんがな。

 

セブイレの鶏の炭火焼(柚子こしょう付)、うますぎて発狂する説

f:id:sysmsnst3:20190312101724p:plain

酒のおともには最適。加えてレンジで数十秒チンするだけで食べられる便利さもやばめ。

吾輩は毎晩といってもいいぐらいこれ食ってる、167キロカロリーでそこまで気にせずに食える点も良き。

 

とにかくみんなとシェアしたかった。このおいしさをみんなに分かってほしい。

ちなみにこれのシリーズで枝豆もある。


吾輩がカナダ、ワーキングホリデイをした理由

英語の発音うまいやつほぼほぼ歌うまい説

 

おはよう。こんにちは。こんばんは。シーエックスどす。

 

今回は、吾輩がなぜ大学生時代にワーキングホリデイをカナダでしたのかについて。

大まかな理由は

 

・大学に飽きて違うことをしたかった

・自分の将来から逃げたかった

・自分の考え方・感じ方・行動。全部が日本人という状況が嫌だった。

 

 

吾輩は大学生になったら遊びまくると決めていた。(この目標が大学生として間違っているが)やから、7個ぐらいのサークルに参加した。最大6才離れた人と会話して、自分がちょっとずつ変わっていくのが面白くて仕方なかった。人間関係の圧倒的広がりや

 

でも、二回生になったころいきなり大学っていうコミュニティーから得れるもんはもうないなってふと思いだして、それと同時に将来の夢についても悩み始めた。そんな感じで人と話してると、自分の考え方って日本社会に規定された固定概念の塊やなってふと気づいたり。まあ、なんかせなあかんてなってん。

 

ほんで、そん時の選択肢が

ワーホリ

留学

インターン

インカレサークル

やった。

 

ワーホリにしたんは簡単で金がなかった、言語が使えないという状況で一人で生きるってことがめっちゃおもしろそうやんと思たから。

 

実際その選択は間違えてなかったとおもう。うつ病なる人の気持ちが少しわかるぐらい追い込まれたこともあったし、逆に自分らしさとか、自分が重きをおいていきたいと思うこととか分かった。

 

後悔もめっちゃあるワーキングホリデイやけど、もしこれを読んでる人が大学生なら大学なんか休んで一年ふらふらする価値はある。もし高校生で大学に入るか迷ってるならとりあえず世界を見てきてもいいと思う。社会人の方でも、もしどうしようもない状況ならいったん逃げてみてもいいし、キャリアアップのために一年休んでもいいともう。

 

違うものを知り触れることで、いい意味でも悪い意味でも自分を知ることができる。

 単なる留学とは違う、能動的な経験をすることを要求される。

だからこそワーキングホリディは面白い。

 

なんか話はずれている気もするけど、いこうワーキングホリディ(笑)

 

カナダでの一枚

f:id:sysmsnst3:20190311172531j:plain

カナダはカルガリーで広島・長崎の犠牲者を弔うセレモニー。日本人たる吾輩はもっと知るべきだと思った。

 

吾輩が、なんで3カ国、4校もの英語語学学校に行ったのか。

 


 

おはよう。こんにちは。こんばんは。シーエックスだひょーん。

 

今日は、表題の通りなんでそんないろんな所いってんの?に答えていくわ。

 

ずばり端的に

1 世界を暮すように旅をしたいから

2 語学学校が吾輩にとっては本当に面白いから。

3 ついでに英語もペラペラです。て言えるぐらいになりたいから。

  まあでも、ペラペラになっても語学学校は行くけど

 

特に1の理由が一番強い。まあ、ただ住んでるだけでもいいねんけど、1か月単位でやることないのはしんどいやろ。でも、旅行するってのも違うな―って思うし語学学校今は行ってる感じ。もちろん、今後語学学校の代わりになるようなものが見つかれば話は違うけどな。2・3の理由は箸休めみたいイメージやな。実際に、勤務先から飛ばされることもあるから2・3は仕事になることもある。

 

1世界を暮すように旅をしたいから

 

 吾輩は大学生時代、カナダにワーキングホリデイで行っとった。その前に行ったフィリピンで出会った女の子に言われたのがこの言葉。忘れもせん。

 

ワーホリにいったんは就活のためとかやなく、単に急に大学に飽きたのと、自分の将来どうしよ思たから、ちょいとおもろいことしたいな思てん。いろんな選択肢があった。ワーホリ・留学・インターン・企業・新しいコミュニティーに飛び込む。そんなかで選んだんがワーホリ。その理由はここ見てくれ。

kansaiben.hatenablog.com

 

話を戻して、「世界を暮すように旅をしたい」ってめっちゃかっこよない!?

フィリピンの語学学校に通ってた時、将来の夢は何なん?とか何のためにここ来たん?みたいな話を夕暮れ時にしてたら、その中の一人がこんなこと言いよってん。寒いぼたったわ。

 

初めは単にかっこいいなってゆう感情だけで自分がこんないろんなところに住んでみたいって思うきっかけではなかった。でも、その後フィリピンに1か月住んで、カナダに9か月滞在した後気づいてん。「住まなわからん事いっぱいあるわ」って。

 

旅行で観光名所を回るだけじゃわからん事いっぱいあるわって。例えば、スーパーで本当に現地で食べられてるもんを食べたり、ローカルの人と話したり、その国の人がどんな性格・気性で何が常識なのかとかそういったことや。日本人に置き換えても一緒やろ?和食ばっかじゃないやろおかんが作ってくれるもんは。

 

そのおかげで吾輩はカナダに行ってた時に、中学からの夢をあきらめて、今現在普通のサラリーマンになってる。そういう人生の選択肢は全く違う文化・考え方に根っこから触れて感じたからこそ選びえたものやと思う。

 

選択肢を増やす事は人生が豊かになることやとクソガキながら思うねん。

 

定職につかなくてもいい、日本文化が合わへんなら違う文化を選べばいい、会社なんていつ辞めてもいい、何に重きを置くかは自由で楽しかったらいい

 

日本に生まれ育った時点で、その社会で制限された選択肢しか選びえない状況を打開するための方法が吾輩にとっては異国に住むことやった。

 

まあ、それでもわしは日本に住むことを選択したんやけども(笑)

 

2 語学学校が吾輩にとっては本当に面白いから。

3 ついでに英語もペラペラです。て言えるぐらいになりたいから。

  まあでも、ペラペラになっても語学学校は行くけど

 

この二つの理由は大体みんな予想つくやろうから話さんけど、一つだけ魅力を挙げるなら「人生の転換期にいる人が多い」。大学の留学と一番違うのが、語学学校には自国で仕事を辞めて新しい何かに挑戦しようとか、模索中の人とか、単に日本が嫌になったとか、それまでとは違った何かを追い求めている人が多いこと。そういった人たちの話を聞くは本当に面白い。

 

なんか言葉にしづらいけど、面白い。

 

以上吾輩の理由や。ここらで失敬

 

・カナダの一枚

f:id:sysmsnst3:20190311130745j:plain

フィリピンの人が作ってくれた、本場のハロハロ。ごめん、クソまずい。

 

 

英語留学。ワーホリ。アイルランド、カナダ、フィリピン。結局どこがいいん比較。(1)

ずっと思ってた。英語留学するときどこ行ったらいいかわからん!!

 

おはよう。こんにちは。こんばんは。シーエックスだぽん。

今日は、自己の経験をもとに、どこに留学すべきか等について話すわ。

 

吾輩も、始めはマジでどこ行ったらいいかわからんくて、インターネットで体験談とか見るけど、結局一人の人が見て回ってるわけじゃないから感性は人それぞれであてにならん。

留学先比較って検索して出てくるのは、気候とか、英語の訛りとかそういう留学エージェントが出す大まかな情報だけ。

 

このブログの一つの軸はそんな人に向けて手助けになるような情報を発信すること。

めちゃめちゃ雑談しながら、深いところまで共有して、判断材料になればうれぴよや。

 

つまり、吾輩が見て感じたことを基準に比較するから、まあ多少偏見は入るけど、感性バラバラの人がそれぞれ書いた感想を寄せ集めたやつよりは参考になるんちゃう

 

次のブログから実際に比較していくけど、その前にお前はどこ行ったん?てとこに答えとく。

 

吾輩は、表題の通り

フィリピン(1カ月)

アイルランド(1カ月)

カナダ(カルガリー8カ月)

カナダ(バンクーバー1カ月)」に行っとる。

ちなみにどれも語学学校に通って、カルガリーにいた時はワーホリをしとった。(現地で働いてた)なんでそんな語学学校行ってんのて思た人はこれ読んでちょ

 

kansaiben.hatenablog.com

 

 

合わせて11カ月やけど、違う語学学校4つも行ってるやつ少ないやろ?(笑)

こんな行って ペラ ぐらいやから悲しいわ。まあでも、話せるようなっても語学学校通いたいけどな。好きやねん。

 

それはさておき、ワーホリも含め語学学校についてとか色々もろもろ話していくわ。

 

ほな。

 

 

 ・カナダにて一枚

f:id:sysmsnst3:20190311131130j:plain

カナダ人はパンケーキにメープルシロップ、そして塩辛いベーコンかパティを食う。激うま

 

 

 

何のためにブログを始めたのか。

 おはよう。こんにちは。こんばんは。シーエックスだじぇー。

記念すべき第一回目のブログなんで、なんのために吾輩がこのブログを始めたのか

未来の自分のためにも書いておこうとおもう。

ずばり、知識のひけらかし記憶のシェアwith未来の吾輩、あと思たこという

 

これまで吾輩は、「世界を暮すように旅をしたい」といったどこかの誰かさんに影響を受けて、計4回世界のどこかに暮らすことを目的として旅行してきた。そんなすごくはねえが。

 

そして、多感なお年頃の吾輩はいろんなことを感じ、かいつまむようにそれを自分に加えてきた。

 

なんかそこで思ったことを今のうちに記憶媒体にとどめておきたくて、でも日記はめんどいなとか思いつつ考えていたら、ブログがええやんみたいな結論に至ったわけ。

ブログなら、これからの事もかけるし、これまでの事もかけるし、その経験をみんなにひけらかせるやんおもて。

 

 

そんなわけで始めるこのブログ。よろしゅう。ちなみに頭わるいし、ロジカルに自分の意見主張できひんかもしれんけど、吾輩のいうことに対してなんか違うなとか思たらコメントして。返すかわからんけど受け止めて考えるわ。